箕面の山のオオルリ、キビタキ
今日は久々に何も予定のない休日
それでも案の定早く目が覚めたので、ひとっ走り箕面の山に行ってみました。
大阪城公園は春の渡り鳥ラッシュで賑わっていますが、近所のMFの公園はさっぱり
山の方には来ていないかな…?と思っての遠征です
駐車場に車
を停めて、川沿いに暫く歩いて行くと、オオルリのよく通る囀りが聞こえてきました
それも1羽でなく数羽が鳴き交わしている感じです
足を止めて梢に目を凝らしてみると、枝から枝へ飛び移る黒い影を発見
やはりオオルリでした このポイントでは少なくとも2羽のオスを確認
綺麗な囀りを収録したくて、動画も撮ってみました 手持ち撮影なのでブレブレなのはご勘弁を…
空バックで黒く写ったり、枝被りだったり、AFが合焦しなかったり、失敗写真のオンパレードでしたが、何とか証拠写真レベルの写真は撮る事が出来ました
別のポイントでもオオルリの囀りは至る所で聞こえました。
当て推量ですが、この辺り一帯で10羽以上入っている感じがしましたね
まずは一枚押さえて、デジタルズームでもう少し寄ろうとしたところ、他の鳥に追われて飛んでしまいました
…箕面の山も、大阪城公園に負けずに賑わっているようです
| 固定リンク
「バードウォッチング」カテゴリの記事
- ブログ移転のお知らせ…(2018.04.14)
- コマドリ @服部緑地(2018.04.12)
- オオルリ、アトリ @服部緑地(2018.04.11)
- キビタキ、オオルリ他 @大阪城公園(2018.04.08)
- クロツグミ @服部緑地(2018.04.08)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- コマドリ @服部緑地(2018.04.12)
- オオルリ、アトリ @服部緑地(2018.04.11)
- キビタキ、オオルリ他 @大阪城公園(2018.04.08)
- クロツグミ @服部緑地(2018.04.08)
- 箕面の山のコマドリ… (2018.04.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ移転のお知らせ…(2018.04.14)
- コマドリ @服部緑地(2018.04.12)
- オオルリ、アトリ @服部緑地(2018.04.11)
- キビタキ、オオルリ他 @大阪城公園(2018.04.08)
- クロツグミ @服部緑地(2018.04.08)
コメント