ハワイの鳥 4 ~Red-crested Cardinal~
Red-crested Cardinal コウカンチョウ
これもオアフ島でよく見かけられる鳥です。
MLBのセントルイス・カージナルスやNFLのアリゾナ・カージナルスのマスコットになっていることもあり、この派手な色彩の鳥を見ると、「アメリカに来たんだなあ…」と思ってしまいます。
原産は南米で、Brazilian Cardinal と呼ばれることもあるようです。
| 固定リンク
「バードウォッチング」カテゴリの記事
- ブログ移転のお知らせ…(2018.04.14)
- コマドリ @服部緑地(2018.04.12)
- オオルリ、アトリ @服部緑地(2018.04.11)
- キビタキ、オオルリ他 @大阪城公園(2018.04.08)
- クロツグミ @服部緑地(2018.04.08)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- コマドリ @服部緑地(2018.04.12)
- オオルリ、アトリ @服部緑地(2018.04.11)
- キビタキ、オオルリ他 @大阪城公園(2018.04.08)
- クロツグミ @服部緑地(2018.04.08)
- 箕面の山のコマドリ… (2018.04.07)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- シンガポールでの野鳥撮影 まとめ記事(1)(2018.03.12)
- シンガポールでの野鳥撮影 まとめ記事(2)(2018.03.12)
- シンガポール家族旅行2018(6) ~チャンギ国際空港で蝶観察~(2018.03.10)
- シンガポール家族旅行2018(4) ~スンゲイブロー湿地保護区~(2018.03.09)
- シンガポール家族旅行2018(5) ~再びシンガポール植物園へ~(2018.03.09)
コメント